「海の日 世界遺産めぐり」を開催します!

本年7月に世界遺産登録から2年を迎える「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」は、海との関わりが深いことから、海の日である7月15日(月曜、祝日)に、本遺産群を守り、将来の世代に伝えていくためのイベントを宗像市、福津市内各地で開催します。
本遺産群の価値と保護の重要性を知っていただくとともに、宗像市・福津市の魅力をたっぷりと味わうことができる「海の日 世界遺産めぐり-悠久の歴史と文化をたどる-」にぜひご参加ください!

  • 日程 令和元年7月15日(月曜、祝日)
  • 場所 福岡県宗像市、福津市内各地
  • 主催 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群保存活用協議会

※当日は混雑が予想されます。駐車場には限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

遠望船からみた沖ノ島(イメージ)の写真

主なイベント

  1. 【要事前申込】沖ノ島遠望船
  2. 大島周遊船-ぐるっと大島一周-
  3. 【要事前申込】世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群 公開講座
  4. 世界遺産、構成資産無料ガイド
  5. 世界遺産ガイダンス施設 海の道むなかた館
  6. 大島山笠
  7. 新原・奴山古墳群-古代を満喫する古墳めぐり-
  8. 「#神宿る島」フォトコンテスト
  9. 海岸清掃活動
  10. 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群へのアクセス

遠望船(神域)MAPの画像

1.【要事前申込】沖ノ島遠望船
※申し込みは終了しました

世界遺産・沖ノ島を廻る船の旅です。大島から約50キロメートルを航行し、沖ノ島を周囲2キロメートルの距離から遠望します。古より信仰を育んだ海を体感するプログラムです。

乗船料

無料※乗船のみ無料です。集合場所までの交通費や宿泊費等はご負担ください。

集合場所

中津宮照海殿(福岡県宗像市大島1811)

運航スケジュール※時間は前後する場合があります。

  1. 第1便 (事前ガイド) 6時45分から7時30分(遠望船)7時30分から10時
  2. 第2便(事前ガイド)10時から10時45分(遠望船)10時45分から13時15分
  3. 第3便(事前ガイド)14時30分から15時15分(遠望船)15時15分から17時45分
  • 第1便の乗船者は、前日7月14日(日曜)に大島に宿泊する必要があります。宿泊は、申込時に併せてお申込みください。
  • 第2便の乗船者は、神湊港9時25分発の渡船が便利です。また、お申し込み時に、弁当(700円)もご注文いただけます。弁当のお渡しは下船後です。
  • 第3便の乗船者は、神湊港13時50分発の渡船が便利です。

申込方法

インターネットの専用フォームから必要事項を入力の上、お申し込み下さい。※申し込みは終了しました

申込期限

令和元年6月30日(日曜)

注意事項

  • 申込多数の場合は、乗船者を抽選で決定します。当選者には7月4日までに事務局よりメール等で連絡させていただきます。
  • 沖ノ島には上陸しません。沖ノ島と3つの岩礁(小屋島、御門柱、天狗岩)を取り巻く海域は、古くから神域とされてきました。信仰する方々にご配慮ください。
  • 遠望船に乗船するためには、事前ガイドの受講が必要です。
  • 安全面の観点から、波の高い場合は中止します。中止の際は、お申し込み時のメールアドレス宛て等にご連絡する他、本ホームページにてお知らせします。また、中止は当日に判断する場合があります。
  • 安全面の観点から、お申し込みは中学生以上80歳未満の一組2人から4人でお願いします。お一人でのお申し込みはご遠慮ください。
  • 遠望船は、定員30人から40人の船舶を3艘使用します。使用する船舶の構造上、車いすの方は乗船できません。
  • 航行は約2時間半と長時間で、大きな揺れも予想されます。酔い止め薬を服用するなど、体調管理にご留意ください。
  • 第1便の乗船者は前日に大島に宿泊する必要があります。宿泊は申込時に併せてお申し込みください。なお、7月10日(水曜)以降は宿泊をキャンセルできません。波が高い等により沖ノ島遠望船を中止した場合も、宿泊料金の100%をお支払いただきます。あらかじめご了承ください。
  • お申し込みの取り消しは、できる限り早く、メールまたは電話にてお願いします。ひとりでも多くの方に乗船いただくために、ご協力をお願いします。

沖ノ島遠望船に関するお問い合わせ

  • 海の日遠望船事務局(平日 10時から18時)
  • 電話 092-739-2726

メールアドレス enbousen@okinoshima-heritage.jp

2.大島周遊船-ぐるっと大島一周-

海上タクシーを使って、大島をぐるっと一周するクルージングです。沖津宮遙拝所をはじめとした世界遺産の島・大島を海から楽しんでみませんか?

乗船料

1人あたり1.000円

申込先

大島本部テント(大島港ターミナル前)

乗船場所

大島港渡船ターミナル横

運航スケジュール

10時から17時までの毎時00分出航(航行時間約30分) 計8便

ご留意事項

  • 使用する船舶は、定員12人です。使用する船舶の構造上、車いすの方は乗船できません。
  • お申し込みは当日の先着順です。事前予約はできません。
  • 安全面の観点から、小学生以下は保護者同伴とし、3歳以下は乗船できません。
  • 航行中は大きな揺れも予想されます。酔い止め薬を服用するなど、体調管理にご留意ください。

3.【要事前申込】世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群 公開講座

世界遺産登録に向けて行われた本遺産群の研究成果を専門家がわかりやすく講演します。

場所

海の道むなかた館 講義室(福岡県宗像市深田588)

時間と内容

  1. 第1回 10時30半から12時
    小田 富士雄 氏(福岡大学名誉教授)「沖ノ島祭祀遺跡の調査と成果」
  2. 第2回 14時から15時30分
    笹生 衛 氏(國學院大学教授)「宗像・沖ノ島祭祀の実像-古代の祭式からみた沖ノ島祭祀遺跡-」

受講料

無料

申込方法(要事前申込)

インターネットの専用フォームから必要事項を入力の上、お申し込みください。

申込期限

令和元年7月5日(金曜)
申込多数の場合は、受講者を抽選で決定します。

4.世界遺産・構成資産無料ガイド

宗像市、福津市の歴史を愛してやまない地元ボランティアガイドが4つの構成資産と周辺スポットに常駐し、皆さまをご案内します。

場所

(九州本土)宗像大社辺津宮(受付 宗像大社祈願殿横)、新原・奴山古墳群
(大島)宗像大社中津宮、宗像大社沖津宮遙拝所、御嶽山山頂、砲台跡

時間

宗像大社辺津宮 10時、11時、13時、14時(50分コース)
その他の場所は、10時から17時に常駐

5.世界遺産ガイダンス施設 海の道むなかた館(入館無料 9時から18時)

世界遺産ガイダンス施設「海の道むなかた館」では、海の日限定のイベントも開催!沖ノ島を体感する高さ7メートル、横18メートルの「大型スクリーン」で、今年3月に完成した大迫力の映像をお楽しみください。

主な催し

大型スクリーンによる映像プログラム

  • 時間 9時から17時までの毎時00分から約25分放映(※13時、14時を除く)
  •  映像プログラム
  1. 「世界遺産を生んだむなかたの地」(約10分)
  2. 「沖ノ島の祭祀遺跡と巨岩群」(約8分)
  3. 「交流の海と宗像三女神」(約7分)

「劇団むなかた」による演劇 「未来へ」-つなぐ、この想い-

地元の劇団による本遺産群の保全をテーマとした演劇です。歌、演技、ダンスなどのさまざまな表現で、宗像・福津地域の魅力を発信します。

  • 時間 13時30分から14時(※時間変更になりました(6月21日))
  • 料金 無料

宗像のあまちゃんによる「海藻おしば体験」(運営団体 宗像国際環境100人会議)

日本海沿岸の海女発祥の地とされる宗像の現役・海女さんによる、海藻を使ったアート作品づくりはいかがですか。作品づくりを通して、宗像の海女漁や環境について学んでください。
・ 時間

  1. 11時から12時
  2. ​​​​14時から15時(※時間変更になりました(6月17日))

・ 料金 1人あたり1500円
・ 申込受付 海の道むなかた館にて当日受付
・ 定員 20人

むなかた物産フェア

宗像市が誇る「むなかた鶏」や「宗像牛」など、自慢のイチ押しグルメのほか、宗像の匠の技が光る工芸品などを販売します。
・ 時間 10時30分から16時
・ 販売品目(予定) むなかた鶏の炭火焼・からあげ、宗像牛のプレミアムカレー、コロッケ(宗像牛、明太クリーム)、手羽明太、大島の塩を使った塩ラーメン、玄海ホルモン など

6.大島山笠

この日は「大島山笠」が行われます。
計4基の舁山と神事後に奉納される大島の子どもたちによる「みあれ太鼓」は必見です。

大島山笠

時間

  1. 14時から 神事、舁山の巡行(場所 宗像大社中津宮から集落一帯)
  2. 15:30から みあれ太鼓(子どもの広場)

現地ガイド

  • 場所 宗像大社中津宮、沖津宮遙拝所、御嶽山山頂、砲台跡
  • 時間 10時から17時

 島内のアクセス

大島内の移動は、大島観光バス「みあれ号&グランシマール号」が便利です。

7.新原・奴山古墳群-古代を満喫する古墳めぐり-

沖ノ島への信仰の伝統を育んだ古代豪族、宗像氏の墳墓群では、AR機能を活用し、築造当時の古墳の姿を再現しながらガイドします。

現地ガイド

  • 場所 新原・奴山古墳群展望所、新原・奴山古墳群22号墳、24号墳、30号墳付近
  • 時間 10時から17時

古代装飾した馬と記念撮影、曳き馬体験

  • 場所 古墳群展望所
  • 時間 10時から17時
  • 料金
  1. 古代服の貸し出しと写真撮影 500円
  2. 古代服の貸し出しと写真撮影+曳き馬体験 1. 000円

観光馬車の古墳周遊(約20分)

  • 時間
  1. 古墳群展望所発
    10時、10時40分、11時20分
  2. 新原百塔横発
    10時20分、11時、11時40分
  • 料金 1人あたり500円(抱っこのお子さんは無料)

古墳群へのアクセス

当日、宗像大社、海の道むなかた館から無料バスを運行します。古墳群近辺2カ所に停車しますので、古墳群内の散策に便利です。

  • 運行ルート 海の道むなかた館⇔あんずの里⇔セブンイレブン福津勝浦店⇔新原・奴山古墳群展望所
  • 運行時間
    (海の道むなかた館前発)10時から17時の毎時00分発
    (新原・奴山古墳群展望所発)10時30分から17時30分の毎時30分発

8.「#神宿る島」フォトコンテスト

期間中、FacebookTwitterInstagramに「#神宿る島」を添えて、「行きたくなる「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」の一枚」をテーマにした写真を投稿していただくコンテストです。世界遺産の構成資産に限らず、テーマに沿った写真であれば、何でも結構です。

実施期間

令和元年7月15日(月曜、祝日)から10月14日(月曜、祝日)
(※期間を変更しました(6月25日))

入賞作品

本協議会ホームページに掲載するほか、宗像市・福津市の特産品などプレゼント(予定)

9.日韓同時清掃活動(運営団体 宗像フェス)

海洋を挟んで日本と韓国(釜山)で同時に海岸清掃イベントを実施し、遺産群周辺の環境保全と国際交流を行います。ビーチクリーンロボットも参加します。清掃活動後には、環境講座も実施します。

海岸清掃活動

  • 実施場所
    北斗の水くみ海浜公園の海岸(釣川東岸 道の駅むなかたの裏側)
  • 時間
    13時から14時

※一般の方もご参加できます。(6月18日修正しました)

環境講座

  • 実施場所 海の道むなかた館 体験学習室
  • 時間 15時30分から16時30時m
  • タイトル 「海からの贈り物-物も人も海からやってきた-」
  • 講師 九州大学大学院工学研究院 環境社会部門 生態工学研究室(清野 聡子准教授)

※見学は自由です。

10.神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群へのアクセス

7月15日は臨時バスを運行します。各所の駐車場には限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

臨時バス

  • 西鉄バス「むなかた号」(天神から宗像大社、道の駅むなかた、神湊波止場)増便

天神発 7時50分、12時 ※通常1台運行を当日は2台運行します。
神湊波止場発 15時15分※通常1台運行を当日は2台運行します。