令和四年度 公開講座 第4回
2022年12月17日
講演日 令和4年11月19日(土曜)
「古代瀬戸内海の島々と祭祀遺跡」
妹尾 周三 氏(廿日市市教育委員会文化財担当専門員)
専門は考古学。古代祭祀・神仏習合について瀬戸内の考古学で数多くの業緒があるが、特に厳島に代表される瀬戸内の古代祭祀の解明を進める。
経歴:別府大学史学科卒業。広島大学、博士(文学)。東広島市教育委員会出土文化財管理センター前所長。
主な著書:「安芸厳島弥山水精寺の創建について」(『佛教藝術』304、2009) 「厳島、弥山山頂の山宮と僧徒らの山籠修行」(『厳島研究』6、2010) 「安芸、厳島における新発見の祭祀遺跡」(『MUSEUM』639、2012)など。